姿勢・骨盤矯正

   

このようなお悩みは修学院整骨施術院にお任せ

左京区で下半身太りなら骨盤矯正

  • 肩こり腰痛が慢性的である
  • 冷えむくみ便秘を何とかしたい
  • 疲れやすく、なんとなく調子が悪い
  • 身体の中から健康になりたい
  • ぽっこりしたお腹大きなお尻が気になる

骨盤矯正すると、骨盤のゆがみが整うようなイメージがあるかと思います。
しかし、実は、あなたが感じている肩こり腰痛、なんとなくスッキリしない身体の不調も、骨盤の歪みと大きく関係しています。初めての方でも身体の重みを活かした、痛みの無い矯正をまずは体験してください!

骨盤矯正500円kotuban

  1. 修学院地図イラストkotuban
    タップで拡大LINE予約
  2. 上賀茂院地図イラストkotuban
    タップで拡大上賀茂院LINE予約

LINE予約流れ

まずは骨盤矯正のビフォーアフターをご覧ください!

顔の位置が上がり印象アップ

骨盤矯正フォーアフター見違えるほど美姿勢に

骨盤矯正フォーアフター背筋が伸びたきれいな姿勢に

当整骨院の骨盤矯正施術について

左京区で骨盤矯正施術清潔な院内

当整骨院では、骨盤矯正で姿勢を正し、負担のかかりにくい身体作りをしていきます。

ポキポキ音が鳴るような痛い矯正ではありません。ブロックを使用し、自分の体重を利用しながら矯正をしていきますので、痛くなく、自然な矯正法です。

どのようなお悩みなのか、詳しくカウンセリングします。骨盤が歪むと、足の長さも違ってきますので、問題を抱えている部分だけではなく、身体全体を検査します。

お話しを伺います

お1人おひとり、原因や痛み、不調もそれぞれ違います。その方に応じた施術内容を作成し、きちんと説明します。また、通っていただく期間、ペースなども、仕事や生活など考慮し、おおよそ6ヶ月から8ヶ月で健康な身体へと変えていきます。

通う頻度の目安表

さらに体幹強化するために

骨盤矯正で骨盤のゆがみを整えた後は、その骨盤が再び歪まないように、EMSという体幹を鍛える機器を使用して、ご自分の筋肉で骨盤をがっちりサポートしていきます。

家庭用のEMSと違い業務用はカバーできる範囲も広く、パワーも違うため効率的に鍛えられます。

ぽっこりお腹や、腰痛膝が痛くて歩けないなど、鍛えたい箇所にパットを貼って寝ているだけど、痛みの軽減筋力トレーニングの効果があります。

ダイエットをしたい、引き締めたい、という方だけでなく、肩こり腰痛、動きたいけど動けない方へのリハビリにも、おススメです!

骨盤矯正500円kotuban

  1. 修学院地図イラストkotuban
    タップで拡大LINE予約
  2. 上賀茂院地図イラストkotuban
    タップで拡大上賀茂院LINE予約

LINE予約流れ

骨盤の歪みを放っておくとどうなる?

骨盤の歪みは産後の女性特有のものだと思っていませんか?

産後の女性に限らず、男性女性どなたでも、姿勢の悪さや生活習慣などで骨盤は歪んでしまいます。
市販品の矯正下着や骨盤サポートはお手軽ですが、正しく身につけないとゆがんだ状態も維持されてしまいます。
整骨院では全身をみてどこにゆがみが起きているか骨盤だけではなく、背骨、足先、手の動き等、細かく検査するのでお一人おひとりに合わせることができます。

骨盤危険度チェック!あなたはいくつ当てはまりますか?

骨盤危険度チェック

  1. ついつい椅子に座ると足を組んでしまう
  2. 床に座る時、横座りしてしまう
  3. 立っているとき、どちらかの足に重心を置く
  4. 肩の左右どちらか一方にばかりカバンを持っている
  5. 左右で靴底の減り方が違う
  6. 姿勢が悪く猫背である
  7. あぐらをかく
  8. ヒールのある靴を履いている

2個以上ある方は、早めに骨盤矯正をスタートする事をおすすめします。

チェックが多いものがあなたの骨盤タイプです!

骨盤のゆがみから、引き起りやすい身体のトラブルが分かります。
逆に骨盤が元の正しい位置になれば、これらの不調も解消に向かいます。

骨盤が開いているタイプ

仰向けになった時に足の先が、かなり外側へ開いている

骨盤が開いている

  • 下半身太り
  • O脚
  • 冷え症
  • むくみやすい
  • 生理不順になりがち

骨盤が傾いているタイプ

立った時に肩の高さが左右違っている

傾いている骨盤

  • 背骨が曲がっている
  • 側弯症
  • 左右のお尻の高さが違う
  • 足の長さが違う
  • 外反母趾

骨盤がねじれているタイプ

立った状態で骨盤に手を当てて左右の高さが違う

骨盤のあたりから左右に身体をねじった時にどちらか動かしにくい

骨盤がねじれている

  • 繰り返す肩こり
  • 腰痛がなかなか楽にならない
  • 不妊かもしれない

骨盤矯正のメリット

骨盤矯正を受けると・・・

  1. 姿勢が良くなりスタイルアップ!
  2. 内臓が本来の位置に戻りポッコリお腹解消!
  3. 血行が良くなり代謝が上がる!
  4. ダイエット効果も期待できる!
  5. 肩こり解消!

身体の不調を整えて、お腹やウエストの余分な脂肪もスッキリ!

骨盤を整えると、姿勢が正しくなり、筋肉を上手に使えるようになります。下がっていた内臓が正しい位置に戻り、本来の機能を果たせるようになります。

筋肉・骨格・内臓が正しく働くと、血液やリンパの流れも良くなり、代謝が上がります。

土台が整えば、その上にある背骨もきちんと整列し、きれいな背筋となります。見た目の印象も変わり、スタイルアップします。

骨盤矯正500円kotuban

  1. 修学院地図イラストkotuban
    タップで拡大LINE予約
  2. 上賀茂院地図イラストkotuban
    タップで拡大上賀茂院LINE予約

LINE予約流れ

産後骨盤矯正について

雑誌掲載

骨盤矯正は産後のママにもおススメです!

産後骨盤矯正・もっと育児を楽にしたい!
・家事を手早くこなしたい!
・早々に職場復帰したい!

産後の骨盤矯正は刺激の少ない手技ですので、産後のママにもおススメです。

産後でデリケートになっている身体を、ブロックを使って、ご自身の重みで、お身体の歪みを取っていきます。

また、帝王切開の方や産後から1年以上経過している方でも、妊娠中は骨盤が開きやすいホルモンが増え、出産後は骨盤は元の状態に閉じようとしますが、完全に元の状態に戻らないまま、固まっていることがほとんどです。

産後太りや、産後の腰痛、産後の膝痛、肩こり、産後から、なんとなく調子が悪い、どこに相談したら良いのか分からない等、なんでもお気軽にご相談下さい。

これからもっと健康になりたい方。予防のために、と考えている方。
私たちにお任せください!