2022年02月14日
皆さんこんにちは、山本です
今日はバレンタインデーです。学生時代そわそわしてチョコがないか靴箱を何回も確認していた僕ですが結局人生で一回もチョコをもらったことがない気がします。誰かください(切実)
さて当院の前にブラックボードを設置しているのですが今回は

じゃーん、こんな感じです。いつもと趣向を変えて大きく印刷したやつを張り付けてます
手渡しチラシを大きくして張り付けてます。初めての方は矯正治療を1回無料でさせてもらってます

ただ1回無料にするのにこのチラシを持参してください!ブラックボードの横に置いてます!
何か痛み・悩みをお持ちの方はぜひ当院に治療を受けに来てください
それでは皆さんの来院をお待ちしております
山本
2022年02月10日
おはようございます
八木です今日は2月の診療日をお伝えします
こちらを見てね
↓↓↓
2月11日(金)明日は診療していますのでお間違えの無いようお願いします。
2月21日(月)は臨時休診とさせていただきます。
2月23日(水)も祝日ですがお休みさせていただきます。
休みが多いですが体をほぐしに来てくれるのお待ちしております。
2022年02月7日
皆さんこんにちは、山本です
さて今月に隙間時間で配布するチラシを作りました
今月はこちらです

はい!先月とほぼ一緒です。ただ今月は頭痛・肩こり・腕のシビレにフォーカスしてます
このブログを見てこのような症状をお持ちの方、そうじゃない方もぜひ当院で一度施術を受けてみてください。
それでは皆さんの来院をお待ちしております
山本
2022年01月31日
皆さんこんにちは、山本です
1月も終わりに近づき、1年のうちの1/12が早くも過ぎ去ろうとしてます
今月はぎっくり腰の方が非常に多かったです!寒さ、正月の疲れ、運動不足など
皆さん体に負担をかけていたのでしょう

「いててっ」
「八木先生どうしましたか?」
「僕も一分間にどんなけでんぐり返しができるかのギネス記録に挑戦してたら腰を痛めました!」
「それはそれはお大事に・・・」
毎度の話になりますが当院ではぎっくり腰にはMCR(マイクロカレント)を使って治療してます
MCRは炎症を抑え、痛みを落ち着かせる効果のある医療認可のおりた治療器です
2月も寒さは続くでしょうしぎっくり腰だけじゃなく寝違いやぎっくり背中もあるかもしれないです
そんな時は当院に治療を受けに来てください!早期に痛みを取り除きましょう
それでは皆さんの来院をお待ちしております
山本
2022年01月25日
今日は、うちの姿勢矯正の中のEMSについておたたえします
EMSは「Electrical Muscle Stimulation」 と言います
「神経筋電気刺激療法」とも呼ばれ、筋肉に微細な電流を流すことで動かずして筋肉を刺激することが出来る機械です
人が運動するときには、筋肉を伸ばしたり縮めたりして動いていきますが、電流が流すことをON⇔OFFすることで筋肉の伸び縮みを作り出していきます。
これによって動かなくても筋肉を伸び縮みさせることが出来るため、病院のリハビリなどにも使用されています
また、近年では、オリンピック選手がトレーニングに使用し効果が得られたので使用される方が増えています。
インナーマッスルなどとも呼ばれ、その多くは意識して動かすことが難しいとされています
スリムなボディを目指すならぜひ強化したい筋肉ですが、意識して動かせないならどうしようもないじゃない!
そんな動かしにくい筋肉にも、EMSで微細な電流を流すことによって刺激を与え増強してくことが出来ます。
筋肉が電流によって刺激され動けば、筋力増強だけでなく。リンパや血流を促進し老廃物を除去することが出来ます。
肩コリや腰痛の改善にもつながります
皆さまの来院をお待ちしております
2022年01月24日
皆さんこんにちは、山本です
今回もチラシを作ったのでその話となります
作成したチラシはこちらです


今回はこのチラシ持参で矯正治療が1回無料となります
隙間時間には院の前で配っていると思います。チラシを受け取ってお体に何か症状をお持ちの方はぜひ当院の治療を受けてみてください。そもそもお話しだけでも構いませんので!
ぜひお待ちしております
山本
2022年01月20日
こんにちは八木です
今日は、猫背になる原因をお伝えします
特に多いのは、長時間の同じ姿勢をしていることです
一般的に長時間同じ姿勢でいる時点で、
身体には大きな負担がかかります
特に、デスクワーク、運転などを仕事でされる方はもちろんですが、
近年では携帯を触っている時の姿勢が悪くても
猫背の原因になります。
猫背になると出てきやすい症状が、
肩こり、頭痛です!!
マッサージしても肩こりが良くならなかったり、
薬を飲んでも頭痛が治らない方いませんか?
原因は猫背かもしれませんよー!
ほとんどの方が、
骨格の歪みから猫背を引き起こしています。
その方々は姿勢矯正をし治療していきます。
うちの姿勢矯正は骨盤矯+EMSトレーニングをしていきます
これをやれば猫背の改善になり
肩こりや頭痛でお悩みの方にもお勧めしています
皆さまの来院をお待ちしております
2022年01月17日
皆さまこんにちは、山本です
今日は手作りチラシを作ったのでそれを見ていただきます


こちらが作ったチラシです。院の前に置いておくのと空いてる時間帯に手渡しでお渡ししようと思います
そしてよく見てください

そうです。今月限定で新規の方のみ骨盤矯正を1回無料でさせていただきます
長年腰痛でお困りの方、坐骨神経痛がきつい方、ぜひ当院にお越しいただいて施術されませんか?
それでは皆さんの来院をお待ちしております
山本
2022年01月15日
こんにちは八木です
今日は、肩コリについてお伝えします
肩こりとは、首や肩などの筋肉がこわばってしまい、硬くなっている状態のことを指します
症状がひどくなると、痛みを感じることもあります
肩や首の筋肉の大きな役割の1つに、頭を支えるという役割があります
人間の頭の重さは、体重の10%ほどです。
体重が60㎏の人は、頭の重さが6㎏ほどあることになります!!
この重さを首と肩によって支えているため、負担が大きくなっています
また最近は、仕事やプライベートで、スマートフォンやPCの操作することが多く、同じ姿勢を長時間維持することで肩や首の筋肉を使い続け、筋肉が緊張して肩こりに繋がります
更に、肩がこる原因としては、運動不足やストレスなども挙げられます!!
多くのストレスが、交感神経を活発にして血管を収縮させてしまうため、必要な血流が低下します
そのため、疲労回復のための栄養や酸素が細胞に届かず、痛みや筋肉の緊張につながってしまいます
以上のように『肩こり』といっても様々な原因があり、そのほとんどが日常生活の中から痛みの症状が出ているのです
2022年01月10日
皆さんこんにちは、山本です
今日は成人の日と知っていますか?○○年前に成人の儀を迎えた
私には懐かしくもあり、体は年相応でも心は20歳なんだ!と自分を鼓舞している
おでん君体型の自分の嘆きが聞こえてくるそんな日です
そんな祝日ですが当院はしっかりと仕事をさせてもらってます!
休みの日にしか来れない方もたくさんいらっしゃるのでその方たちのために
祝日を開けています!
最近は腰痛の方がたくさん増えました。急性のぎっくり腰や慢性的に痛みがあり
なんとかしたいと来院された方、いろいろな腰痛がある中で当院では骨盤の歪みを
取り除いて腰痛を治すことを得意としています。骨盤(姿勢)の歪みは腰に多大な
負担をかけています!その状態で日常生活を送っているとなにかのきっかけで
腰を痛めます。皆さんは痛みのない健康で豊かな毎日を過ごしたくないですか?
そのお手伝い当院でしっかりさせていただきます
ちなみに今年のおみくじです

えっ、ちょっと待って今年全然良いことないやん!が私の感想でした
それでは皆様の来院をお待ちしております
山本