2022年06月13日
皆さんこんにちは、ドラマのマイファミリー最終回を見た山本です。
というかいままで一度もこのドラマを見てなかったのですがたまたま
最終回だけ見るとけっこうおもしろくて話があまりわからなくても
楽しめました。
さて最近天候のせいかなんとなくだるい・・・、なんとなくしんどい・・・
の方が多くなりました。前々回でも言ってたような?気がしますが低気圧の
問題で自律神経が乱れたり、昔の古傷が痛くなったりと不調が増える季節と
なります。そんな時こそ骨盤矯正をかけてあげると神経の通りがよくなったり
しますし、古傷は炎症が出て来てるのでそれを抑える電気をあてれば痛みも
落ち着きます。気圧でしんどいと思われてる方はぜひ当院の治療を受けてみて
下さい。しっかり診させてもらいますので!
それでは皆さんの来院をお待ちしてます。
山本
2022年06月6日
皆さんこんにちは、USJに一度も行ったことのない山本です。
USJにはハリポタやマリオ、ミニオンなど魅力的なアトラクションがあったり
するのですがテレビでしか見たことないです。よく見かける写真はみなさん
正面の入り口で写真を撮ってるんですかね?写真撮りに行くだけでも行ってみたいです。
さて3月からイベントが続いてるわけですが今月も好評につき引き続きイベントしてます。

修学院駅を中心にチラシも配布しています。このブログを見た方、見た方の家族や友人、
どなたでも今体に悩みをお持ちの方はぜひ当院に治療を受けに来てください!
それでは皆さんの来院をお待ちしてます。
山本真也
2022年06月6日
こんにちは八木です
最近、ぎっくり腰や寝違えが増えています
例えば
車から荷物を取りだした・・・
顔を洗おうとした・・・
子供を抱っこした・・・
朝起きたら痛かった・・・
など原因は様々ですが急性の痛みを持って当院に来られる方が明らかに
増えました
そんなぎっくり腰・首を寝違えた方には当院ではMCR(マイクロカレント)を用意してます
患部の炎症を抑え、組織の修復を早めてくれるめちゃくちゃ良い機械を
用意してるんです!この機械は急性の痛みに最&Coなわけです
皆さん、痛みなく日常の生活が出来るように治療しましょう
それでは皆様の来院をお待ちしております
2022年05月30日
こんにちは八木です
今日は6月の空いている日をお伝えします
こちらをご覧ください
↓↓↓

6月20日(月曜日)は臨時でお休みさせていただきます
その他はいつも通りです
皆さまの来院をお待ちしてます。
2022年05月30日
皆さんこんにちは、音楽の才能がまったくない山本です。
音程という概念がまったく分からず歌を歌ってもお経を
唱えてるかのように聞こえます。歌うこと自体は好きなんですが
みんなとカラオケに行くことをためらいます。
さて5月も終わろうとしてますね。GWを過ごし、祝日のない6月に
突入していきます。最近は温度差により見えない疲れがたまってる方
が非常に多く感じます。なんかしんどい・・・だるい・・・という症状が
増えてます。
当院は治療もそうですが予防・ケアにも力を入れています。何か不調を
感じられた方はぜひ当院の治療を受けに来てください!その不調の後に痛みが
くることも多いですよ。事前にしっかり予防とケアをかけて健康に毎日を
過ごしましょう!
それでは皆さんの来院をお待ちしてます。
山本
2022年05月23日
皆さんこんにちは、人生初のパーマをあてた山本です。
個人的にええ感じになったと思ってます。まだ誰からも
言われてませんが笑
さて最近、体験で姿勢矯正を受けに来る方が増えてます。それだけ
皆さん気にされているのでしょう。実際姿勢が悪いと肩痛、腰痛、
股関節痛、膝痛と体のあちこちにひずみがでてきて痛みが現れ、
1日中常に姿勢が悪い状態となります。その状態で日常を過ごしてたら
そら痛みも出ますよねという方が多いです。
当院でもほぼ皆さんに姿勢をしっかり正す治療を提案しています。
その方のライフスタイルもありますがしっかり治しきるのであれば姿勢を
整えましょうというのが考え方です。姿勢を改善させるメニューもしっかりと
用意してますので今、痛みでお困りの方は一度当院に治療を受けに来てください
それでは皆さんの来院をお待ちしてます。
山本
2022年05月19日
おはようございます八木です
今日は歪みについてお伝えします
なぜ骨盤などが歪むの?
骨盤が歪む原因についてですが、出産のときに骨盤が開きそれが元に戻らず少しずつズレてい
く、長時間にわたる同じ姿勢でのデスクワークで猫背になる、脚を組んだり横向きに寝たりバ
ッグを掛ける肩がいつも一緒だったりなどの何気ない習慣が影響してバランスを崩します。
心当たりありませんか?
歪みを放置してしまうと肩・首のこりや腰・肩甲骨の痛みや下半身の痺れ・むくみ
時には頭痛などを引き起こしてしまいます
骨盤の歪みが全身に悪影響を及ぼし血流障害や代謝低下などの二次的な問題に発展しますの
で、たかが歪みと軽んじて放置するのではなく、危機意識を持って早めに姿勢矯正をすべきです。
姿勢矯正本来6000円 ⇨ ⇨ ⇨ 500円
5月は500円円で受けられますのでこの機会にぜひ体の根本から治していってください
2022年05月17日
こんにちは八木です
今日は首の症状についてお伝えします
皆さんは普段の生活の中で、首が曲がっている、背中が丸まっているなど、姿勢の悪さを感じたり
他の人から指摘されたことはありませんか?
こういった姿勢の状態は日常生活で様々な悪影響を引き起こす要因となります!!
基本的に人間の頭は4~5㎏程の重さがあり、姿勢が真っ直ぐな状態であればその重さや負担を
背骨が受け止めてくれるのですが、ストレートネックといった歪んだ姿勢になっていると支えの
比重が首や肩周辺の筋肉に偏ることになり、筋肉が緊張して疲労が抜けにくくなります!
その状態が長期に渡って続くと、首や肩の筋肉が徐々硬くなり、首が動かなくなるだけ
でなく、絶えずだるさや痛みなどを感じるようになり、さらにひどくなると慢性的な頭痛や吐き気
などの自律神経症状も引き起こしてしまいます!
なので当院では首の矯正をかけ歪みを取り
さらにEMS(インナーマッスルトレーニング)をやり整えた歪みを維持させていきます
一度体験してください料金が 6000円 ⇨ ⇨ ⇨ 500円 で初回は受けれます
是非受けてみたください
2022年05月16日
皆さんこんにちは、違いの分からない山本です。
テレビで浜ちゃんがやってる格付けチェックを見るのですが
楽器の音色を聞いて高い安いを当てるのは見ながらできるので
やってみるのですがまぁ当たらないです。音楽面での才能はゼロに
等しい私なので仕方ない・・・と自分に言い訳をしています。
さて今回の話は腰痛になります。4月で仕事が新しくなったり
そもそも仕事を始めた方がたくさんいらっしゃいます。そんな方たちが
ちょっと慣れてきたなと感じ始めるこの時期に実は疲れがたまってて
ぎっくり腰になる方がたくさんいます。最初は気を張ってて気にならないですが
疲労は確実にたまっています。そこでふと気を抜くとぎっくり腰がやってきます。
疲れは目に見えないので分かりづらいですがちょっとでも調子が悪いなとか違和感を
感じるなとなればすぐに治療を受けてください。それでぎっくり腰を防げる可能性は
高くなります。
皆さん!痛みが出る前からの予防が大切ですよ!
それでは皆さんの来院をお待ちしてます。
山本