左京区 更年期障害 骨盤矯正

2022年07月18日

皆さんこんにちは。最近眠たくて仕方ない山本です。

しっかり睡眠はとれているのに休み時間はくてんと眠ってしまいます。

スマホを顔の上に落すことも何度かありました。まだまだ冬眠が続いてる

のでしょうか

 

さて最近、女性の方でここで治療を始めてから更年期障害が落ち着いたと声を

いただきました。当院の姿勢矯正で内臓や自律神経も整える効果があるとは

お伝えしていたのですがその延長線上に更年期障害にも効果が出て来ているんです。

このお悩みを持たれてる方はたくさんいらっしゃると思います。

もしこのブログを見られて更年期障害で困っている方がいらっしゃるのならぜひ

当院の治療を試していただきたいです。改善のお手伝いをさせてください!

 

それでは皆さんの来院をお待ちしてます。

山本

左京区 骨盤矯正 腰痛

2022年07月14日

こんにちは八木です

今日は骨盤についてお伝えします

骨盤がズレるとどんなことが起こるのか、

次のようなことが考えられます。

 

・身体の巡りが悪くなって冷え症になる。

・腸の位置がずれることによって便秘になる。

・頻尿や尿漏れが起こりやすくなる。

などがあげられます。

さらに、骨盤のズレにはタイプがあって

骨盤が開いている人と骨盤が傾いている人に分かれています

 

骨盤が開いている人は、

下半身太りや冷え症、むくみ、便秘、生理不順などが起こります。

 

骨盤が傾いている人は、

脚の長さが左右違い重心の位置が変わるので体に負荷がかかり

腰痛や肩こり、頭痛、側弯、膝痛などが起こります。

なのでしっかりと骨盤を整えて体を改善させていきませんか?

今月も骨盤矯正が500円で受けれます

この機会に是非一度受けてみてください

 

修学院 姿勢矯正 坐骨神経痛

2022年07月11日

皆さんこんにちは、山本です。

今年は祇園祭が開催されるみたいで宵山や宵々山の屋台も

復活するのか気になります。屋台で食べる唐揚げと焼きそばが

大好きです。

 

最近、街中も活発になってきて出かけたい気持ちが高まってきます。

その中で私が行ってみたいところがあります。

「京都ジェラート&カフェ えびす町」です。

もちろん行ったことはないですがおいしいジェラートが食べられるみたいです。

一番人気はピスタチオみたいなのでピスタチオを頼みつつトリプルで

いろんなフレーバーを楽しみたいです。

 

今日は治療と関係ないブログですがいつか行ってみたいと思います。

それでは皆さんの来院をお待ちしてます。

山本

左京区 整骨院 空いている時間

2022年07月8日

こんにちは八木です

今日は7月の空いている時間をお伝えします

こちらを見てね

↓↓↓

7月空いている時間

 

朝はどの曜日も比較的11時間~12時のお時間が空いています

特に火曜・木曜日です

 

夜も比較的17時~18時のお時間が空いています

こちらも火曜・木曜日です

 

皆さんの来院をお待ちしております

修学院 猫背矯正 整体

2022年07月4日

皆さんこんにちは、車を買い替える決心をした山本です。

車検が高くなりそうでその車検代を頭金としてこの際に

新車を買ってやろうと思います。納車は来年1月あたりですが・・・

 

さて皆さん、ご自身で姿勢は良いと感じてますか?ガラスに写った自分の体を見ると

背中曲がってるなぁとか、あごが前に出てるなぁとか感じませんか?

姿勢に関して何か一つでもお悩みがあればぜひ当院に相談しに来てください。

原因をはっきりさせ、姿勢を改善させてもらいます。

姿勢の崩れは今すぐどうということでもないですが何年後かに間違いなく体に

不調をきたします。なので今姿勢が気になるなぁと感じてる方は今すぐ治療を

受けたほうが早期改善につながります。

ぜひ相談だけでも当院にしに来てください。

 

それでは皆さんの来院をお待ちしてます。

山本

左京区 整骨院 空いている日 姿勢矯正

2022年06月30日

こんにちは八木です

今日は7月の予定をお伝えします

こちらを見てね

↓↓↓

7月カレンダー7月18日(月)は祝日の海の日ですが当院は開けていますので

お間違えの無いようご注意ください

7月も評判により姿勢矯正が体験500円で受けれます

この機会に是非受けてみてください

 

修学院 整体 骨盤矯正

2022年06月27日

皆さんこんにちは、家の鍵をかけたか心配で戻って2回確認する山本です。

あれっ、鍵閉めたっけ?やシャンプーしたよな・・・とういう経験ありませんか?

僕はよくあります!

 

まぁそんな話は置いといて、最近寝違いの方が非常に多くなりました。

なぜかと考えたんですが、最近暑くてエアコンをいれだしてる所が増えてると

思います。そこで首や肩が冷え、寝違い一歩手前の状態になり最終的に寝てる姿勢

が悪くて痛めてるんじゃないかと推理してます。

エアコンの冷えは万病の元になります。気づいていないうちに体を蝕んでますんで

気を付けてください。

 

もし寝違えたら当院ではMCR(マイクロカレント)や首の矯正を用意してます。

寝違えでお困りの方はぜひ当院にお越しください。

 

それでは皆さんの来院をお待ちしてます。

山本

左京区 整骨院 むくみ 冷え性

2022年06月23日

こんにちは八木です

本日はむくみや冷え性についてお伝えします

 

1.なぜ女性の方がむくみや冷え性が起こるのかと言うと筋肉量が男性に比べ少ないのが原因

 

2.筋肉にコリ(硬さ)があるのと骨格の歪みが血流の流れを悪くしてしまったのが原因

 

他にも原因がありますが当院では体をほぐし骨格の歪みには骨盤矯正で整えて

    血流の流れを良くしていきます

さらに筋肉量を上げるためにEMSトレーニング(インナーマッスルトレーニング)で    筋肉をつけていきます

6月中も500円で体験できますので一度受けてみてください

左京区 整体 腰痛

2022年06月21日

皆さんこんにちは、スマホはラインぐらいしか使ってない山本です。

月曜日は臨時で休みをいただきましてリフレッシュしてきました。

ただ長時間の運転が腰にきまして家に帰ってからセルフで治療を

してました。

 

さて皆さん、長時間の○○はしてませんか?運転、立ち仕事、パソコンなど

挙げればきりがないですがどんなことも長時間すると筋肉に疲労がたまり

体を支えれなくなり、さらにいろんな筋肉でカバーして体を支えます。カバー

した筋肉も疲れると姿勢が崩れついには痛みとなります。

 

仕事であれ趣味であれ痛みに悩まされながらでは100%の力を発揮できません!

当院ではそういった症状をしっかりと改善出来ますし実績もあります。

悩みをお持ちの皆さん、ぜひ当院の治療を体験だけでも受けに来てください!

 

それでは皆さんの来院をお待ちしてます。

山本

 

左京区 整骨院 腰痛 姿勢

2022年06月18日

こんにちは八木です

今日は姿勢についてお伝えします

日中パソコンに向かって仕事をしたり、

暇さえあればスマートフォンをいじっている。みなさんの周りにもそんな人居ませんか?  

そんな人達に共通して言えるのは姿勢が悪いこと。しかも、自覚症状のない人が多く。

     指摘されて指摘されて初めて自覚する方が多いです。

みなさんは、ふと、鏡に映った自分の姿をみてあまりの姿勢の悪さに

びっくりしたことはありませんか?

姿勢が悪いと、腰や首に痛みが出るなどデメリットがたくさんあります。

逆に、姿勢がいいだけで体にかかる負担が減り痛まない体になったりします

当院では姿勢矯正を取り入れてますので

是非この機会に皆様も一度受けてみてください

 

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 21