初めての方へ
左京区の皆様に選ばれる5つのポイント
-
マッサージで、その時は痛みが治まったのに、しばらくすると痛みがぶり返すことはありませんか?
当整骨院では、痛みの原因から取り除き「痛みがでにくい身体作り」を目指しています。 -
刺激の少ない、優しい施術なので、小さなお子様からご年配の方まで、安心して受けていただけます。施術後に、身体のだるさや痛みが出ることもありません。
-
叡山電鉄 修学院駅から徒歩1分、イカリスーパーの横にあります。また、提携コインパーキングがありますので、駐車券、証明書をお持ちいただきましたら全額負担致します。
-
光触媒を使用した消毒液で院内をコーティングし、感染症対策も万全です。安心してお越しください。
-
当整骨院では、交通事故に遭われた方が数多くいらっしゃいます。専門の弁護士とパートナー契約をしておりますので、交通事故による不調だけでなく、面倒な手続きなどについてもお気軽にご相談ください。
よくある質問
Q.保険を使ってみてもらいたいのですが、できますか?
個々の不調によって、使える、使えないがございます。
日常生活で発生した痛みでも健康保険が使える場合もあります。
詳しく知りたい方はお問い合わせください。
Q.痛みが強くある場合でも、みてもらうことはできますか?
施術者は全員、国家資格を保有しているので、無理な施術は致しません。
知識、経験からメニューをご提案いたしますので、まずは体験から受けて頂けます。
Q.待ち時間が辛いので予約したいです
LINE、電話、メールからご予約頂けます。
Q.車で行きたいので駐車場はありますか?
歩いて数歩の距離に提携の駐車場(7台)がございます。最初の1時間分は無料です。
Q.服装の決まりはありますか?
お着替えをご用意しておりますので、気にせずお越しください。
動きやすい服装で、スカートよりはゆったりとしたズボン、伸縮しやすい素材の方がいいです。
Q.クレジットカードは使えますか?
クレジットカードは使えます。一部、ご利用頂いけないものもございます。
詳しくはお問い合わせください。
Q.最終受付時間は何時ですか?
午前は12時、午後は20時までとなります。
Q.交通事故に遭いました、整骨院でもみてもらえますか?
自賠責保険、任意保険を使用すると窓口負担はなしになります。
事故後はケガの状態も日々変わっていきます。できるだけ時間を空けずにお越しください。
施術の流れ
-
1.受付
受付にてカウンセリングシートにご記入いただきます。
-
2.カウンセリング
カウンセリングシートを元に、さらに詳しくお身体のお悩みをお伺いします。
-
3.検査
痛みの原因を特定するため、丁寧に検査を行います。早く回復するためには、痛みの原因を特定することが重要です。
-
4.施術
検査結果を元に、痛みの原因に対して施術を行います。当整骨院は、全員国家資格を取得しておりますので、ご安心下さい。
-
5.説明・アドバイス
お身体の状態の説明や、日常生活のアドバイスをします。おおよその施術期間もご説明します 。
-
6.お会計
次回のご予約とお会計で本日の施術は終了です。お大事に︕
院長挨拶
はじめまして、修学院整骨施術院 院長の山本真也です。
当院は、「痛みをなおす」「痛みを取り除く」事を信念に、体の歪みを整えて正しい状態に戻す施術を行っています。根本からお身体のお悩みを解消し、皆様の健康に少しでもお役に立てるようにとの思いで修学院に開院しました。
私は一度、会社員として働いていたのですが、仕事が激務でやりがいを見いだせずにいた時に知り合った柔道整復師の方が、この仕事はとてもやりがいがあり、感謝されることがありとても嬉しいと教えてくれました。
今では、痛みがあり、困っている皆様が来院し、施術後は笑顔になって帰っていただいていることが自分のやりがいに繋がっています。
分かりやすい説明、丁寧な施術を心がけて、安心して通っていただけるよう努め、「何かあればあの院に行こう」と思ってもらえるような地域に根差した院作りを目指していきます。
健康を通して豊かな生活を提供して多くの人に喜ばれるよう、我々スタッフ一同邁進します。少しでも痛みや悩み、気になることがあれば、ぜひ修学院整骨施術院にご相談ください。